【不眠症・睡眠障害】オンライン診療オンライン診療のやり方から配送まで

【不眠症・睡眠障害】オンライン診療
  • 受診したい日時、診療内容を予約が、スマホ・PCで簡単にでき予約の管理も行えます。
  • 診療はビデオツールで診察するので自宅からリモートで気軽に。
  • お薬の受け取りご自宅や、コンビニへの配送も可能。

【不眠症・睡眠障害】オンライン診療不眠の症状とは

このような方

  • 寝つきが悪くなかなか眠れない
  • 夜中に何度も目が覚める
  • 睡眠サイクルが安定しない
  • 日中頭がぼーっとする
【不眠症・睡眠障害】オンライン診療
【不眠症・睡眠障害】オンライン診療

不眠症・睡眠障害診療のDMMオンラインクリニックは、スマホやタプレットがあればご自宅や外出先で診察、薬の処方を受けることができるオンライン診療。複数科目の同時受診も可能。
※自由診療科目となりますので、保険証は必要ありません。

【不眠症・睡眠障害】オンライン診療オンライン 診療時間

  • 24時間オンライン診療
【不眠症・睡眠障害】オンライン診療

【不眠症・睡眠障害】オンライン診療オンライン診療のやり方から配送まで

【不眠症・睡眠障害】オンライン診療初回診療予約

  1. 診察予約から診療メニュー・日時選択
  2. 基本情報の入力をする
  3. 薬の配送先と、決済方法の選択
  4. 予約完了 (受診前に問診票をご記入)
【不眠症・睡眠障害】オンライン診療

【不眠症・睡眠障害】オンライン診療診察当日の流れ

  1. ビデオツールを使用してオンライン診療を行います。処方薬の情報や、決済金額についても診療内で説明があります。
  2. 予約時間前にマイページへログインをして待機。開始時間になると、「診療開始」ボタンがクリック可能になり別画面でビデオツールが表示されます。
  3. 医師との診察がはじまります。記入いただいた問診票をもとに、体調の確認、処方薬のご説明などを行います。
    診察が終わりましたら、薬の金額や支払い方法、配送方法などを説明します。
  4. 診察後、確認した金額にて決済を行い、決済が完了次第、クリニックより薬の配送手配をします。
【不眠症・睡眠障害】オンライン診療
【不眠症・睡眠障害】オンライン診療

【不眠症・睡眠障害】オンライン診療薬の配送について

お薬の受け取り方法は
最短当日到着

  • 通常配送の場合
    指定した住所や受け取り場所でお薬を受け取りください
  • 当日便の場合
    ドライバーとマッチ後、配送状況に関するSMSが届く⇒
    ご自宅でお薬の受け取り
    ※ドライバーとマッチ後、約3時間でお届けします
    ※ポストインや置き配には対応できません
    ※直接お渡しができなければお薬が持ち戻りになるのでご注意ください
  • お薬の追加や定期配送もあります
【不眠症・睡眠障害】オンライン診療
【不眠症・睡眠障害】オンライン診療

【不眠症・睡眠障害】オンライン診療料金

予約・問診・診療代

0円です

お薬代

処方内容によって異なりますので、各種診療科目の料金表をご確認ください。

【不眠症・睡眠障害】オンライン診療
決済

・クレジットカード(VISA、American Express、JCB、Diners Club)
・PayPay

※領収書発行もできます
マイページの「診療一覧」または「定期・追加配送一覧」から該当の項目を選択、右側のカルテマークから「領収書発行」

【不眠症・睡眠障害】オンライン診療